みなさんこんにちは、ざわ氏です。
カメラリュックが欲しいけどどんなリュックがいいのかとても迷いませんか?僕も購入するときとても迷い、結構調べました。
そして現在僕はinateckのカメラリュックを使っているのですが、これがとても便利で機能性も抜群なので紹介したいと思います。
✔︎ 現在カメラリュックの購入を検討している人
✔︎ カメラリュック以外としても使いたいと考えている人
このような方におすすめの記事となっております。
inateckについて
僕が使っているinateckは通勤、旅行、カメラ、これらの場面で役立つカバンが揃っています。
ずっとカメラリュックを探していて見つけたのがinateckです。
またリュック以外にはPCケースなどの商品も販売しています。
外観について

外観はこんな感じです。デザインがとてもシンプルでかっこいいです。
高さ51cm、横幅35cm、厚さ16cmで背負った感じは背中一面を覆うような感覚で背負いやすいです。inateckのサイトでは15.6インチMavic Pro2専用バックパックと謳ってありますがカメラも問題なく収納できます。

カメラ類を収納すると結構な重さになりますが、写真でもわかるとうり、作りもしっかりしていて、胸前にバンドもついているので、肩だけではなく背中全体で背負うことができます。

inateckのレインカバーもついてくるので雨の日でもカメラ機材を守ることができます!
収納について

カメラの取り出し口は背中からです。収納の仕切り版は全て外すことができ、自分でレイアウトすることが可能で便利です。僕は全部機材スペースにしていますが、レイアウトによっては他のものをしまうことができます。
僕が収納しているもの
- 一眼レフ
- レンズ2種(望遠レンズ、単焦点)
- Mavic air2
- GoPro HERO9
- カメラ掃除道具
十分なスペースがあるのでカバン2つになることもありません。

カバンの蓋は二重になっており落下防止にもなっています。

また背面にはパソコン収納スペースがあります。13インチのマックブックは余裕で入ります。深さも問題ありません。クッション性もあるので安心してパソコンをしまうことができます。
両サイドにはドリンクホルダーと三脚収納スペースがありとても便利です。僕が使っているSLIK6300のサイズがギリギリになるので三脚のサイズには注意が必要です。

カバン正面の収納です。こちらにもパソコンや書類等を収納するスペースがあります。また小物やSDカードも入れることができます。

こんなとこにも収納スペースが!!至るとこにものをしまうことができるカバンになっています!
衝撃のコストパフォーマンス
散々外観や収納面について紹介した後に価格について話すとテレビショッピングみたいになってしまいますが(笑)この機能性抜群のカバンがいくらくらいだと思いますか?
僕がこのカバンをネットで見つけたとき1〜2万円くらいはするかなと思いました。しかし実際はなんと¥6280!!即購入しました!(笑)
現在2年くらい使っていますがカバンがへたることなく使っています。長持ちしそうです!!
まとめ
僕が使っているおすすめのカメラリュックの紹介でした。機能性、コストパフォーマンス共に素晴らしいものになっています。
今現在迷われている方の候補の一つになればなと思います。
コメント