みなさん、こんにちはざわ氏です!
「車内スピーカーの向上させたい!」と思ったことはありませんか?
僕も思ったことがあるのですが、単にスピーカーを変えればいいのか、何をすれば良いのかわかりませんでした。
(イコライザーの設定のみしてありました。)
あるときGVBに乗っているYouTuberゆきゆきさんの動画でツイーターを紹介していて、僕も取り付けたので紹介します!

こんな人におすすめの記事になています。
・車内の音質を向上させたい。
純正ツイーターについて
ツイーターとは高音用のスピーカーです。
GVBには通常、ツイーターはついていません。「Aライン」仕様のみついています。
現在は廃盤になっており、僕はヤフーオークションで購入しました。
ヤフオクで購入する際はツイーターカバーのみの販売もあるので中止してくだいさい。
取付方法
購入部品は、カバーにツイーターがついて特に組み立てを行う必要はありませんでした。
配線類の複雑な作業はなく、カプラーをはめるだけです。
GVBのカバーを外すだけで中にカプラーがついた状態になっているので、ツイーター側のカプラーと取り付けるだけで音が流れます。
元から配線まで用意してあるなら、ツイーターも付けておいてほしかったです。(笑)

カバーの取り外しはドア、窓を開けた状態で、カバーを下方向に引っ張れば取り外すことができます。
取り付けた感想
ツイーターを取り付けて、圧倒的に音が変わりました。
ドアミラーの横についているため、自分との距離が近いということもあり、音がクリアに聞こえてきます!
取りつけるための、ダッシュボードへの穴開け等もなくデザインも申し分ありません。
ヤフーオークションで1万円前後でこの変化はすごいなと感じました。
まとめ
今回はそこまでお金をかけず、室内の空間を激変させることができたので、とても満足しました!!
みなさんも良かったら取り付けてみてください!
コメント