
旅行中必ずと言っていいほど写真を撮ると思います。最近のスマホはとても画質がいい写真が撮れて、とても便利になりました。
しかし!!!!
今日僕は、旅におすすめするカメラ、GoProについて紹介します。
GoProとは?
アクションカメラの中でも最も人気を誇るGoPro。躍動感のある映像や水中など様々なジャンルの映像を撮影することができるウェアラブルカメラです。
現在では多くのテレビ番組でも使用されています。
設定はオートから一眼レフのような細かな設定まで行うことができるので、アマチュアからプロまで誰でも簡単に使うことができます!
どんなことができるの?
写真

画面 | 機能 |
真ん中 | −モード選択− 写真 リニア Live Burst 広角 連写 広角 夜間 広角 |
右上 | −写真型式− RAW 標準 HDR スーパーフォト |
右下 | −ズーム設定− 1.0x〜2.0x |
左上 | −タイマー− 3秒 10秒 |
左下 | −画角− 広角16〜34mm リニア19〜39mm |
GoProの写真といえば広角で広大な世界観の写真をイメージすることが多いと思います。しかし一般的な写真も撮ることができます。
また夜間撮影も細かな設定なしで撮影することができますが、シャッター速度により本体を固定する必要があります。

動画
やはりGoProといえばハイクオリティな動画!誰でもそんな動画が撮れてしまうんです!!

画面 | 機能 |
真ん中 | −モード選択− 標準1080/60/広角 アクティビティ2.7K/60/広角 スローモーション1080/240/広角 シネマティック 4K/30/リニア |
右上 | ブーストon/off |
右下 | −ズーム設定− 1.0x〜2.0x |
左上 | スローモーション |
左下 | −画角− 広角16〜34mm リニア19〜39mm 狭角27mm Super View 16mm |
動画では主に広角になります。写真にはないSuper Viewのより広角な設定が可能です。
タイムラプス
タイムラプスとは?
低速度撮影とも言い、カメラの回転速度を低くして、撮影するコマ数を24枚/秒より少なくして撮影する技法のことです。
参考動画を載せておきます。↓
最近ではスマホでもタイムラプスの撮影ができます!

画面 | 機能 |
真ん中 | −モード選択− Time Warp 1080/自動/リニア タイムラプス 1080/0.5秒/広角 ナイトラプス 2.7k/広角 |
右 | −ズーム設定− 1.0x〜2.0x |
左 | −画角− 広角16〜34mm リニア19〜39mm 狭角27mm(Time Warpのみ) |
まとめ
リンク
今回はGoproの性能について簡単に紹介させていただきました。
紹介したものは最新機のGoPro hero8です!
次回はGoPro hero8の細かな性能や他機種との比較をしたいと思います!!
コメント
[…] 旅で大活躍!?GoProの性能旅行中必ずと言っていいほど写真を撮ると思います… […]